Date

May 22 2023
Expired!

Time

1:00 pm - 4:30 pm

Cost

£120.00

麹クラス パートII 「麹作り実践編」

Close-up picture of koji

    麹は日本の食文化の本丸として、千年以上にも渡り日本人の食生活を支えてきました。麹の生み出す味や風味は私達の食卓に欠かせないものです。表舞台に出ることはありませんが、麹が存在しなければ、お酒も、味噌も醤油もみりんも米酢もないのですから。

    今や日本人のみでなく、世界中の人たちが麹に注目しています。麹フィーバーといっても過言ではないほど。どんな食べ物もおいしくしてくれる、Shio-kojiやAmazakeは、今や訳すことなく通用するようになってきています。

    このクラスは、麹造りの実践クラスです。

    48時間にも渡るお世話なんて、大変!絶対に無理無理ー😣!って思われるかもしれません。

でも、麹という生き物を知り、彼らの好き嫌いを理解することで、思ったより うんと気軽に麹って作れてしまうものなんですよ。道具だって、蒸し器以外(これだけは必須です^^;)キッチンを見渡したら見つかるようなもので十分。そんな方法で、過去のクラスの成功実績はかなり100%に近い数字です。

    このクラスでは、麹を造るために必要な知識をできるだけ五感に刷り込む形でお伝えします。可能な限り手順のデモンストレーションを見て、あるいは体験していただき、時間的に難しいものは映像でご覧いただきます。また、麹の種を振ったお米を持ち帰っていただき、Facebookを通じたサポートのもと、48時間麹の成長を見守っていただきます。 

    クラスは3時間半、内容は以下の通りです。

  • 麹って何?なにがそんなに魅力なの?
  • 麹造りの概要
  • 材料や器具
  • 詳細手順:洗米と浸漬(説明と動画)
  • 詳細手順 : 水切り (説明と動画およびデモ)
  • 詳細手順 : 蒸し(説明と動画およびデモ)
  • 詳細手順 : 種付け (説明と動画およびデモ)
  • 詳細手順 : 包み込み (説明と動画およびデモ)
  • 詳細手順 : 手入れ (説明と動画)
  • 麹の保存 (説明)
  • 麹の使い方については、お伝えする時間的余裕がありませんのでご了承ください。塩麹、甘酒をはじめとする、麹調味料の使い方については、麹クラス パートI:「 麹って何?まずは使ってみよう」でお伝えしています。
 

Date

         5月22日(月)1 pm – 4.30 pm

対面クラスは22日のみですが、続く2日間、FBのプライベートグループを通じてサポートを提供いたします。四六時中麹に張り付いてお世話する必要は全くありませんが、23日、24日の2日間は五感を澄ませて小さな生き物である麹と向き合っていただくため、気持ち的にできるだけ余裕のあるスケジュールにしていただくことをおすすめします。

 
 【What is included?  
    • 麹づくりの説明とデモ(動画/実演)および体験
    • 教材スライドのコピー、動画のリンク
    • 種付けした150gのお米(麹を育てる容器をお渡しします、以下写真参照)
    • Facebook private groupによる48時間のサポート(私自身も同じ環境で麹を育てますので、画面を介してご自身の麹と比較していただくことができます)
    • 菱六さんの種麹 (15 kgの麹がつくれます)
    • 200g の米麹 (持ち帰り用のタッパーをご用意ください

(特典!)
上記 Facebook group にて、クラス後の3ヶ月間、質問を受け付けます。是非、続く麹づくりの際にご活用くださいね。

 

Fee

        £120


Max capacity

         5 名

 

Venue

        The Koji Fermenteria

        Address :
    38 Southover,Woodside Park,London N12 7ES

   Contact:
                   07900 261 482
                   info@thekojifermenteria.com

 

それでは、皆様にお目にかかれるのを楽しみにしております。

ご質問等ありましたら、気軽にお問い合わせください(info@thekojifermenteria.com)

ご希望の方は、麹本をご購入いただけます。 

The Koji Fermenteria Privacy Policy

This Privacy Policy describes Our policies and procedures on the collection, use and disclosure of Your information when You use the Service and tells You about Your privacy rights and how the law protects You.

We use Your Personal data to provide and improve the Service. By using the Service, You agree to the collection and use of information in accordance with this Privacy Policy.

The Koji Fermenteria Cookie Policy

This Cookies Policy explains what Cookies are and how We use them. You should read this policy so You can understand what type of cookies We use, or the information We collect using Cookies and how that information is used.

Cookies do not typically contain any information that personally identifies a user, but personal information that we store about You may be linked to the information stored in and obtained from Cookies. For further information on how We use, store and keep your personal data secure, see our Privacy Policy.

We do not store sensitive personal information, such as mailing addresses, account passwords, etc. in the Cookies We use.

Get in touch

Want to get in touch? We’d love to hear from you.

Latest News

11 May 2021

Will be back in Stroud Green

We will be back in Stroud Green. Koji natto, Pink shiokoji, Spicy soy dressing, Miso sesame dressing, Wild garlic pesto
11 May 2021

Koji for Life 6 copies remaining

Only 6 copies left in stock. Order now to avoid disappointment
11 May 2021

Koji starters restocked

Premium koji starters from Hishiroku restocked - 40 bags for rice and 20 bags for protein substrates
IMG_9388

Koji Making - Online

The online koji making class takes place over the span of 10 days. The class structure is as follows.

Day 1       Guidance session (Zoom 1 hour):

What is koji?   Koji making overview Tools & equipment required

Day 7-9 Practical (Zoom & Facebook Live):

Day 7  Steam Inoculation Zoom 4 hours) Day 8  Mixing (Facebook Live) Day 9  Drying(Facebook Live)

Day 10     Wrap up (Zoom 1.5 hour)

        Review, Troubleshooting, QA         Koji application

Keep up to date for new dates ?

Stay in touch !

Stay up to date with our latest news and get notified with new event?