
2103 オンライン麹造りクラス
The Koji Fermenteriaのディープ😊なオンライン麹造りクラスです。
麹は、日本食にとって欠かせない影の立役者。表舞台にでることこそありませんが、麹がなければお酒も味噌も醤油も味醂も米酢も存在しない(逆に言えば、麹造りの技術を学べば、日本食の調味料をすべて自家製化できるってことです。すごいですよね。今の不確かな状況下、確実に安心感をあたえてくれる材料です)
ここ近年、「麹」はグローバルな食のコミュニティにおいて新進気鋭のスター的な扱い。#thekojibuildcommunityなどでは、革新的な麹の応用法がプロフェッショナルの方々によって日々紹介されているほどです。
このクラスでは、麹造りを体験的に学びます。初めての体験は、基準がないために目の前の状態が正しいのか好ましくないのか判断することはとても難しいものです。麹造りも例外ではありません。本クラスでは、私も同時に麹造りをスタートしますので、オンラインとはいえ、私の麹の成長と比べながら、安心してプロセスを先に進めることができます。そもそも、麹はとても生命力のある微生物。もし成長が万全でなかったとしても、ほとんどの場合は、正しい道筋に連れ戻すことができるんです。私はクラス期間を通じて、そのお手伝いをさせていただきます。
そして、各プロセスや手順の裏にある意味も詳細に説明します。私の一番好きな部分😊。手順は、殆どの場合、麹の生体的特徴に基づいていますので、この部分を理解することによって、みなさんの麹造りの環境を麹に合わせて調整することができます。これはクラス終了後、麹造りを自信をもって行う上でこの上なく重要です。
本クラスは、FacebookのプライベートグループやZoomなどのソーシャルラーニングの機能を使用します。これらへのアクセスに問題がある方は、予約の前にお知らせください。
【日付】
3月1日− 4日
*2月22日(月)にガイダンスセッションを行います(興味ある方はどなたでも参加いただけます。リンクはお問い合わせください)
【タイムテーブル】
2月22日(月) 2−3pm ガイダンス(Zoom)
3月 1日(月) 1-5 pm 麹造り実践(蒸し〜種切り)(Zoom)
3月 2日(火)、3日(水) 麹の成長をFacebookでシェア(時間は成長に依ります)
3月 4日(木) 2−3.30pm まとめと麹の応用(Zoom)
【料金】
£110
【Notes】
種麹をお持ちでない場合は、ウェブサイトから購入することができます
「麹本」在庫あります